29日午前中にくりきんとん。栗だけきんとんは茹で栗を砂糖水で似てラップでまとめ、普通のくりきんとんは、さつまいもは焼き芋にしてつぶして、その中に栗の甘煮をいれてまとめたのだけど、おいしくてつまみ食い。そしてごまめ。
こんにゃくやえび、筑前煮、なますは午後。
お飾りは26日にやっと千両が買えて、今年は赤いのも混じっていて豪華なかんじ。花工房で松(300円くらい)と葉牡丹(200円くらい)を買い足して花を生けました。
100円ショップで買った200円のお飾りも千両で花飾り。29日に飾りました。
30日みんな到着前に鶏肉ローストとお重をつくって、準備ができました。












